2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

5Gの現在の展望

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150427_699944.htmlk-tai.impress.co.jp ミリ波 ワイドな周波数帯を割り当てるには、ミリ波のような高い周波数帯を使わざるをえない 高い周波数は浸透率が悪く、基地局から子機に対して見通し(LOS)が無いと使えな…

L2転送技術まとめ+オーバーレイ

STP:スパニングツリープロトコル STP=802.1dは、ポートをブロックしてループフリーを実現するため、リンクを冗長化できない MST=802.1sは、VLANの集合ごとにスパニングツリーを作る*1ため、リンクの活用率は高くなるが、経路を冗長化することはできない ス…

Casual test by ab program through ngrok tunnel

ngrokが気になっていたので、以下のような構成でテストをやってみた wifiルータは0001softbank haproxyで設定した通りにL4-NAT負荷分散されていることを、VM内でphp/sqlite3で簡素なカウンターを実装して目視で確認 nginxはsupermarket.chef.ioのBerkshelves…

TokuDB/InnoDB カジュアルベンチマーク

Fractal-Treeを採用しているTokuDBは書き込みに強く、また圧縮率が高いということなので使ってみた Fractal tree index - Wikipedia, the free encyclopedia unlike a B-tree, a Fractal Tree index has buffers at each node, which allow insertions, dele…

ネットワーク非同期I/Oについて(select/epoll)

c.f. blog.takanabe.tokyo プログラム所感 ネットワーク非同期I/Oについて、特にselectとepollの違いを確認しながらプログラムを書いてみた。あえてできるだけユーザ関数は作成せずに、手続き的に上からコードを見ていけるように配慮している。コメントも入…

ZooKeeperによる分散システム管理 読了

ZooKeeperによる分散システム管理作者: Flavio Junqueira,Benjamin Reed,中田秀基出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2014/10/08メディア: 大型本この商品を含むブログ (1件) を見る 分散環境用情報統一管理機構 データの書き込み順序保証 サーバの…